屋上防水工事(ウレタン塗膜防水)
9月某日屋上の防水工事を行いました。
施工前
ウレタン塗膜防水の通気緩衝工法を行いました。
施工完了後
ドレン(水排水口)
施工前
取り付けは今回は鉛の改修用を取り付けいたしました。
施工完了後
9月某日屋上の防水工事を行いました。
施工前
ウレタン塗膜防水の通気緩衝工法を行いました。
施工完了後
ドレン(水排水口)
施工前
取り付けは今回は鉛の改修用を取り付けいたしました。
施工完了後
先日、配線のモールを撤去した時に塗装面が剥がれてしまったという事で庇の部分補修に行ってきました
施工前の状況です
塗装面が浮いてる箇所を撤去します
カチオン系のモルタルで段差を修正しているところです
モルタルの乾燥後、シーラーを塗布します
砂骨ローラーで既存の柄に合わせます
乾燥後、既存の塗装色に調色して中塗りです
乾燥後、上塗りです
完了しました
建物の部分的な補修もできますので気になるところがありましたら是非㈱七彩までお問い合わせください
今回は下地補修について紹介したいと思います。
ベランダの手摺り根元が欠損していて補修をおこないました。
根元の部分が大きくかけてしまっています。
プライマーを塗り補修完了です、この後補修部分を防水材を塗り完了します。
今回は見た目でわかるほど大きく欠損していましたが、見た目ではわからない部分もあり叩くと浮いてる音がする場合もあります。
浮いた音がする場所はハンマーなどで叩いて、浮いてる部分を撤去し補修していきます。
下地補修はとても大切な工程なので見落としがないように施工していきます。
今回は下地補修について紹介させていただきました。
どうも岡安です‼︎
日野市のお客様様からご依頼を頂き
今日はバルコニーの下地作業をご紹介しまーす!
20年以上も経つとひび割れが〜( ; ; )
このままFRP樹脂を貼ることが出来ません。
下地作業開始‼︎‼︎
室外機の下に人が居ます。これ私です^^;
寝てる訳ではありません。
仕事してます!笑
下地作業完了〜
あとはFRP樹脂を上から貼って作業は完了です。
まだ施工途中なので完了写真がありません^^;
完了したらまたブログにアップします!
FRP作業も(株)七彩にお任せ下さい‼︎‼︎‼︎
今日は日野第三中学校で催された、「ほどくぼんおどり」のヤグラを組み立てました!
会社として地元の夏祭りに関わるのは初めてです。子どもたちがヤグラ周りで楽しそうに踊っているのを見て、少しは地域社会の役に立ててる気がしました。
最後は花火で締めくくり、とてもいい夏祭りでした^ ^
先日ですが屋根からの漏水対応工事で多摩市にある施設で作業をさせて頂きました。
板金屋根の経年劣化により薄くなり腐食し穴が開いてしまった箇所から入水して階下の天井へと漏水していました。既存穴開き箇所へプライマーを入れます。
アルミテープで穴を塞ぎ
錆止めを塗布します。
水系の塗膜防水材を塗布して板金腐食部分を防水処理します。
上塗り材を2度塗りして仕上げていきます。
完了です。腐食した後に穴が開いている箇所が十数箇所ありました。
今回は部分的な処置での対応をさせて頂きました。本来は全体の施工を推奨すのですがオーナー様のご意向により部分施工となりました。
これから台風シーズンを迎えるなかで漏水は大きな不安材料となります。どんな些細なことでも構いませんので漏水対応に関しては株式会社七彩へとご相談下さい。
本日は目黒区にあるアパートのベランダを塗装工事させて頂きました。
施工前の写真です。
水洗いが出来ないのでブロアーを使い清掃していきます。
下塗りにシーラーを塗布します。
仕上げ塗料には水性シリコン塗料を使用しました。1回目(中塗り)の塗装です。
2回目の塗装(上塗り)で仕上げていきます。
今週の不安定な天気の中なんとか工事を完了する事が出来ました。今回はベランダ内の外壁と板金笠木と床の防水施工をしました。塗装と併せて防水も自社施工可能ですので是非お問合せください。よろしくお願いいたします。
先日、座間市にある商業施設の駐車場にある消防設備の塗装工事をさせて頂きました。
施工前の写真です。
この日は急な雨が降ったり、止んで晴れたりの予報でしたが現場付近は奇跡的に雨に降られず作業をする事ができました。
付着している汚れ等を除去します。
下塗りに錆止めを塗布します。(施工写真を撮り忘れてしまい他の箇所で撮影しました…)
仕上げのウレタン樹脂塗料にて塗装していきます。1回目の施工写真です。
2回目の施工で仕上げていきます。
雨に降られる事も無く無事に施工完了しました。しかし、昨日連絡があり綺麗なって他に塗装していない物も気になるとの事で追加であと2箇所塗装依頼を頂きました。次の施工日もお天気に恵まれますように。
昨日、関東や東北地方の梅雨明けが発表されました
これからが夏本番 既に体温越えの日もあるなかで熱中症や体調管理に気をつけて作業していきたいと思います
先日、外壁の塗替えをしてきました
施工前の状況です
高圧洗浄します
乾燥後、シーラーを塗布します
中塗り施工中です
上塗り施工中です
完了しました
今回の塗替えは既存に近い近似色ではなく お客様のイメージに近い色に塗替える事ができました