下地補修
今回は下地補修について紹介したいと思います。
ベランダの手摺り根元が欠損していて補修をおこないました。
根元の部分が大きくかけてしまっています。
プライマーを塗り補修完了です、この後補修部分を防水材を塗り完了します。
今回は見た目でわかるほど大きく欠損していましたが、見た目ではわからない部分もあり叩くと浮いてる音がする場合もあります。
浮いた音がする場所はハンマーなどで叩いて、浮いてる部分を撤去し補修していきます。
下地補修はとても大切な工程なので見落としがないように施工していきます。
今回は下地補修について紹介させていただきました。