ブログ

屋根、軒の塗装

今回は一般住宅の塗装です

塗り替え前に高圧洗浄して十分乾燥させてからの施工になります

屋根瓦に数ヶ所ヒビがあったのでシールで補修しました

プライマー塗布

中塗り

上塗り

完了です

軒の施工前です

プライマー塗布

中塗り

上塗り

完了です

建物そっくり塗り替えを行ったのですが、今回は屋根と軒の塗り替えを掲載しました


ぬれ縁の塗装

こんにちは

今回はぬれ縁の塗装です 普通のと違って長さが30メートル近くあるジャンボぬれ縁でした

既存の老朽化に伴い大工さんが新しく造作した物に腐食防止の木目の風合いをいかせるクリアの材料で塗装しました

施工前の現状がこれです

バリのある箇所等をキレイにしてから1回目の塗装です

見た目はわかりませんが1回目の完了です

十分に乾燥させて翌日2回目の塗装です

塗装完了の写真です

今回は料亭のぬれ縁でしたが一般住宅のぬれ縁も主に南面の陽当たりの良いところにあるので比較的劣化が進んでいる可能性があるため補修や塗り替えは早めにした方がいいかなと思います

御自宅をご覧になってそろそろかな?って感じたら是非お声がけください


明日から仕事だぁ〜

どうも岡安です‼︎

GWは満喫出来ましたかぁ⁈

私は海へ行ったりと満喫できました。

次の連休は夏休みですかね^^;

明日から仕事頑張ろう‼︎‼︎‼︎


冬眠からお目覚めです

去年から飼っているオオクワガタが冬眠から覚めました^ ^

子供達の為に貰ったクワガタですが

今では私の趣味になってしまいました‼︎笑

仕事も飼育もきっちりな岡安でした(^。^)


日野市の塗装をした現場に…

どうも岡安です‼︎

ブログ当番を忘れてしまい今週もやらせて頂きます!笑笑

今日は日野市の現場近くを歩いていると1年前に塗った階段がありました。

まぁ〜なんて事でしょ〜(^ ^)

錆びひとつ無く輝いていました。

私が塗った物が未だに綺麗だと、やった甲斐もあり嬉しく思います。

塗装の事は(株)七彩にお任せ下さい‼︎‼︎


3年前

皆さんお元気でしたか?

体重が増加傾向中の岡安です‼︎(^ ^)

屋上で作業中たまたまビルとビルの間に

凄い目立つ看板を発見!

そうです。3年前に私が塗った看板^^;

あれ全部塗りました〜

いゃ〜久々に見ましたがまだ綺麗で良かったです!

塗装の事なら(株)七彩にお任せ下さい。


八王子市にて防水工事完了!

八王子某ビルの屋上防水工事が完了しました。

屋上のドレン付近から漏水していたので、ウレタン塗膜防水を施し漏水退治しました。お客さんにも大変喜んで頂き、ワタクシも大変ドヤ顔できました。ちゃんと施工すればほとんどの漏水は誰でも退治できるんですけどね笑

やっぱり今回の現場で再確認したのですが、漏水退治で一番大事な事は原因調査ですね。場合によっては調査時点でお金がかかってしまうので疎かになりがちですが…

漏水は建物の天敵です。ゴキブリの比じゃないです。発見したらすぐに対処しましょう!

 

チャンネル登録もお願いします(ユーチューバー風)


建設業許可業種追加します!

現在弊社で取得しているのは塗装工事の許可のみでしたが、新たに防水工事と内装工事の許可申請をすることになりました。取得まで1〜2ヶ月要するとのことなので、七彩3期目スタートとなる7月には取得できている予定です。

防水工事も内装工事もこれまでたくさん携わってきましたが、建設業許可取得に伴いより一層力を入れていきたいと思います。

それではドシドシ御依頼ください!

チャンネル登録もお願いしまーす。


廻り縁の塗装

こんばんわ。今日は日曜日だったので仕事はお休みでした。なのでブログ用に撮り溜めていた写真を使い作業工程や内容を載せていきたいと思います。

タイトルにある“廻り縁“という単語ですが、これはお部屋の中の天井と壁の取り合いの部分に取り付けてある見切り材の名称を指します。今回はその廻り縁を取り付ける前に塗装するという作業でした。

写真に写っている木材が塗る前の状態です。木材は白木のままなので着色していきます。

今回は赤・黄・黒の三色を混ぜ合わせて着色する塗料を調合していきます。この一連の作業を“調色“と言います。

基本的には白・赤・黄・黒色の塗料を調合することで調色していきます。緑や青系統の色になると青色が必要になります。殆どの色をこの五色の色を使い作る事が出来ます。

塗料の調色と並行して塗装する木材を紙ヤスリで研磨し、シンナーを使い油分や汚れを拭き取ります。

調色した塗料で着色していきます。

着色し充分に乾燥させた後、着色した色が落ちたりキズが付かないようにニスを薄く塗り重ねていきます。今回は二度塗装しました。

ニスが乾燥したら研摩紙で研摩して仕上げにウレタンクリアーで化粧塗りをします。

完了の写真になります。

写真と下手な説明だけでは伝わり辛いかもしれませんが、何も塗装していない木材が塗装すると雰囲気がガラリと変わりました。皆さんの身の廻りにある木材も元々は白木の状態から塗装してある物かもしれません。このような作業工程を経て塗装してる場合もあります。

木材の塗装は施工方法が多岐にわたり、作業する職人さん次第で仕上がりや作業時間等が異なってくるぐらい奥が深く難しいです。

実際偉そうな事を言ってる自分も毎回悪戦苦闘を繰り返しております…。


...1020...3233343536...40...