調色
今回は調色について紹介させていただきます。
調色とは色を混ぜてその場で望みの色を作る作業です。外壁の補修工事で調色作業があったので紹介します。

マンションの外壁です、元々全く違う色で補修されていて目立つということだったので、調色をし目立たないようにしてほしいということでした。

なるべく元々の外壁の色に近づけ塗装しました、施工前よりだいぶ目立たなくなり満足していただきました。
外壁のちょっとした補修や鉄部の錆びている部分だけ塗るなど、調色はこれ以外にもいろいろな場面で役に立つ作業です、また少しの量なら調色で済むのでわざわざ材料買わずに済むので材料ロスがなくります。(色によっては調色できない色もあります。)
全部なおさず部分だけ直したいなど、小さな工事でも可能なのでご相談ください。
調色について紹介させていただきました。